ABOUT
事業内容
主な事業領域
当社は、公共事業を主に、道路や鉄道、海岸、河川、砂防、下水道、橋梁補修、舗装補修など、
高度な技術力をもって多種多様な土木工事をご提供します。
1.RIVER/SABO
河川/砂防河川・砂防工事の大きな目的は、台風や大雨で河川が氾濫することで発生する災害を防ぐ事です。近年多発しているゲリラ豪雨や大型台風が起こす災害に備えるため、一級河川などの大きな河川では定期的に工事を行い、水害を未然に防ぎます。


2.ROAD/PAVEMENT
道路/舗装交通事故や道路渋滞による経済的損失・環境負荷を低減するため、幹線道路の立体化やバイパスを整備しています。ひび割れや陥没している道路補修のほか、時には透水性舗装を施して安全な交通を確保する役割を担っています。
施工事例を見る
3.URBAN CONSTRUCTION
都市土木都市計画が立てられ造られてきた街は、今、経年劣化によって大改修時代を迎えています。上下水道の補修や補強・取替え、道路の拡幅や歩道のバリアフリー化、電線類の地中化など、街が抱える様々な問題を土木の技術で解決します。
施工事例を見る
林⼟⽊の強み
総合力で高品質な施工をご提供することが当社の強みです。
その根底には「私たちは、人を大切にし、技術で貢献いたします。」という想いが息づいています。
高い技術力
社員一人ひとりが土木のプロフェッショナルとして高度な技術力を持ち合わせています。その技術を若い世代に継承していくことも当社の使命です。
環境への配慮
環境配慮型の建設機械を使用し、自然環境の保護、環境負荷の低減に努めています。
徹底した安全管理
「安全衛生協議会」を毎月開催するとともに、常に現場の安全パトロールを実施しています。安全な現場構築が、後の人と社会の安全を支えるという意識で安全管理に取り組んでいます。